2025/06/11 15:00
こんにちは、Natura Checkの開発者のナチュラです。前回は、当店のネイルオイルの成分、オリーブオイルが精製されるまでの流れについて説明しました。今回は、具体的な特徴についてご紹介します。皆さんはどんな...
2025/06/10 11:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。前回は、当店で取り扱っているネイルオイルについて簡単にご紹介しました。今回からは、複数回に分けて詳しい特徴についてお話していきたいと思います。まず、第...
2025/06/09 15:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。突然ですが、特に女性の皆さん。ネイルや、日々の水仕事などで、爪が荒れてはいませんか?乾燥によってひび割れを起こしてしまうと、美容に気を使っている女性は...
2025/06/05 12:00
こんにちは!Natura Check開発者のナチュラです。今回は、肌荒れとかゆみの関連性について触れたいと思います。私たちの肌には、バリア機能が備わっていることは、皆さまもご存知ですね。バリア機能とは、皮膚表...
2025/06/04 09:00
こんにちは!Natura Check開発者のナチュラです。皆さんは、毎日使うボディソープをどんな基準で選んでいますか?当社では、お客様の肌悩みの相談室をライブ配信で開いている際に、「肌がデリケートだから、刺激...
2025/06/03 11:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。今回は、合成香料を含む製品から発生する匂いによって、不快感や体調不良を引き起こされる”香害”についてお話したいと思います。満員電車やエレベーターの中など...
2025/06/02 15:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。今回は、ハンドソープに含まれる界面活性剤の経皮毒についてお話します。経皮毒とは、読んで字のごとく皮膚を通して(経皮)体内に吸収される有害な化学物質のこ...
2025/06/01 16:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。今回は、せっけん成分の”誤飲性”のリスクについてお話したいと思います。物質には、LD50値という”毒性の強さ”を測る世界共通のモノサシのようなものが存在します...
2025/05/31 13:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。除菌と殺菌。どちらも、しっかりとウイルス対策になる上に、せっけん成分は手荒れ対策にもすぐれた特徴をもつことをご理解いただけたかと思います。今回は、ハン...
2025/05/30 14:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。前回までは、繰り返す手荒れの改善策として、合成界面活性剤を入れていない「天然系素材の」食器用洗剤のご使用をお勧めしました。ですが、手荒れを”本気”で改善...
2025/05/29 13:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。「固形石鹸ってアルカリ性でしょ?なんだか肌に強そう…」そう思っていませんか? 実は、一般的にpH10.8程度と言われる固形石鹸の中には、pH8.9というマイルドなア...
2025/05/28 14:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。ずいぶんと暖かくなり過ごしやすくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?(むしろ、暑すぎる気も・・・)皆さんは、「使い心地がいい!」と感じる化粧...
2025/05/27 12:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。固形石鹸と聞くと、「アルカリ性で洗浄力が高いけれど、肌には少し刺激があるかも?」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。ところが、熟練の職人が丁寧に作...
2025/05/26 10:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。今回は洗顔石鹸についてです!pHが普通10.8と言われている固形石鹸が、職人の技術とこだわりの製法で、平均pH8.9に仕上げた、スキンケア専門家がプライドをかけて...
2025/05/25 08:00
こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。今回は、台所洗剤に含まれる合成界面活性剤「アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム」(以下AES)についてお話します。繰り返す頑固な手荒れの根源にも関係して...