2025/06/17 13:00

こんにちは、Natura Check開発者のナチュラです。


ジメジメした暑さが続く日本の夏・・・

毎年、靴の不快なニオイや、ベタつきに悩んでいませんか?


「まさか、私だけ…?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

実は多くの方が抱える夏の足元の悩みなんです。


足の裏というのは、体の中でも特に汗腺が集中しているため、想像以上に大量の汗をかいています。

この汗自体はほぼ無臭でサラサラしていますが、問題は”環境”にあります。


靴や靴下で覆われた足元は、まさに高温多湿な状態になっています。

さらに、足の裏は体重を支えるため、古い角質が厚くなりやすい場所でもあります。

この「大量の汗」、「高温多湿な環境」、「古い角質や皮脂」が揃うと…


足に存在する雑菌にとって、これ以上ないごちそう(エサ)と繁殖しやすい環境が整ってしまいます。


つまり、夏の足元のべたつきやニオイは、足元の環境と雑菌が引き起こす自然な現象といえます。


それでは、夏の足元の悩みをどうケアしていけば良いのか?

その具体的な方法は、次回のブログでお伝えします。